みんなの合格記(SAP-C01)

合格者の体験記について、試験対策の情報として是非ご活用ください。


◆登録情報
【ユーザ名】 : kajkoh
【会員プラン】: プロフェッショナル
◆受験情報
【受験科目】 : 【SAP-C01】ソリューションアーキテクト – プロフェッショナル
【受験言語】 : 日本語
【受験日】  : 2022/10/05
【スコア】  : 777 点
【合否】   : 合格
【学習期間】 : 3 か月
【受験回数】 : 1 回目
【受験目的】 : 自己啓発・技術の証明
【テキスト】 : Tech Stock, Udemy
【AWS公式模擬試験】: はい
◆セッション毎の正解率
【分野 1】: 組織の複雑さに対応する設計(12.5 %)
→ 十分な知識を有する

【分野 2】: 新しいソリューションの設計(31 %)
→ 再学習の必要あり

【分野 3】: 移行の計画(15 %)
→ 十分な知識を有する

【分野 4】: コスト管理(12.5 %)
→ 十分な知識を有する

【分野 5】: 既存のソリューションの継続的な改善(29 %)
→ 十分な知識を有する

◆試験の感想
想定通りの難易度でした。やはり、3時間という試験は相当キツく感じました。後半はしっかりと問題を読む気力もなくなってきたのですが、TechStock の問題集を解いてきたことによる”直感”が当たっていたようです。またベストプラクティスに関しては多少なりとも頭に入っていたので、それを選択するようにしました。
◆受験者へのアドバイス
私には AWS、Cloud 構築の実務経験がなく、取り敢えず問題を解くことに特化したスキルを身につけることに専念しました。SAA、SOA、SCS は取得済で、その際の学習法は問題を解いて解答を読んで、関連しそうなところを別途 Web で調べて、問題を数回繰り返す形で対応していました。他の方と同様に #30〜#70 を繰り返し解いていたのですが、SAP にはそれが通じずに思うように伸びませんでした。

そうしたところ、たまたまカフェで同じ SAP でこちらの問題集を学習している人を見かけて、その方は問題を解いた後、PC 上のノートに、関連するアーキテクチャをコピーしたり、自身でダイアグラムを書いたり、リンクを貼り付けたりしていました。これだと思い、その方のやり方を「盗む」ことにしました。そうしたところ格段に理解度を深めることができました。ノートを取ることによる、アウトプット作業が記憶に定着させることに効果があったのと、復習もやり易くなりました。アウトプットは有効の学習手段だと思います。

error: